この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2010年03月25日
いよいよ
いよいよ明日セリーグ開幕です。
総合的に巨人が強い頼もしいデスワ〜けど城島健司の阪神が微妙に不気味ですね〜。
開幕戦全てナイトゲームです。
大型新人長野も楽しみですね。
2010年03月25日
:<消費生活情報>
巡回している廃品回収業者に声をかけ、その後トラブルになったという相談がよせられています。「荷物を積んでから、当初に聞いた金額より数倍の高額な請求をされた」「依頼していないものまで勝手に持ち出された」などです。引っ越しのシーズンですが、粗大ゴミの処分については、お住まいの市町窓口にお問い合わせください。廃品回収業者とのトラブルについては、消費生活センター0749-23-0999まで
2010年03月25日
火の元の後始末

火の元の後始末はしっかりしましょう。
火を出してからでは遅いです。
火災報知器に消化器の用意しましょう。
まだまだストーブ使います。洗濯物が乾きませんわぁ〜
そんな時ストーブで乾かして火が〜
頭で解っていても恐ろしさ解りませんよ〜。
今一度もう一度お確かめください。
環境防火委員をしていました。
梅雨みたいに雨降りですがお仕事頑張ってまいりましょう。
2010年03月24日
初めましてポンタです
2010年03月23日
けいたくんの防犯情報:ひったくり
ひったくり事件の発生
昨日、午後9時5分頃 草津市矢倉2丁目先の路上で、自転車で帰宅途中の女性(20歳)が、後方から黒っぽい原付バイクに2人乗りした犯人に前カゴから手提げ鞄をひったくられる事件が発生しました。被害防止のため、自転車の前カゴには必ずひったくり防止ネットを使用してください。友人や家族にも注意を呼びかけてください。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》077-522-1231
このメールアドレスは、配信専用です。
昨日、午後9時5分頃 草津市矢倉2丁目先の路上で、自転車で帰宅途中の女性(20歳)が、後方から黒っぽい原付バイクに2人乗りした犯人に前カゴから手提げ鞄をひったくられる事件が発生しました。被害防止のため、自転車の前カゴには必ずひったくり防止ネットを使用してください。友人や家族にも注意を呼びかけてください。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》077-522-1231
このメールアドレスは、配信専用です。