この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2011年11月13日
怖いやら〜おもしろいやら〜

2011年11月12日
Fw:<消費生活情報>
海外から「宝くじの当選金を受け取る権利がある」という手紙が届き、当選金をもらうために必要だという5千円を返信用封筒に入れて送ったら、いろいろな国から同様の手紙が大量に届くようになった。どれも一週間以内に返送しないと権利を失うと書いてあったので期限内に送金してきたが、当選金は一度も振り込まれたことがない、という相談が寄せられています。このような手紙は主にオーストラリアやドイツ、香港、カナダ、中国などからエアメール等で送られてきます。1回あたりの送金額が数千円と少額であり、「いつか必ず当たる」と強く信じ込み、被害に気づいたときには多額の費用をつぎ込んでしまっているケースが見られます。海外の宝くじは日本国内で買うだけでも違法です。絶対に手を出さないようにしましょう。心配な時は消費生活センター0749−23−0999までご相談ください。
2011年11月10日
前田利家公
2011年11月09日
ゆうぐれ風景
2011年11月09日
防火予防
