この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年11月13日

怖いやら〜おもしろいやら〜

北陸のお土産袋なんですが少し芸術を感じます。なまはげに似てるのさなおもしろいやら〜怖いやら〜憎めない顔しています。



Posted by HIRONOSIN at 08:35 Comments(0)情報

2011年11月12日

Fw:<消費生活情報>

海外から「宝くじの当選金を受け取る権利がある」という手紙が届き、当選金をもらうために必要だという5千円を返信用封筒に入れて送ったら、いろいろな国から同様の手紙が大量に届くようになった。どれも一週間以内に返送しないと権利を失うと書いてあったので期限内に送金してきたが、当選金は一度も振り込まれたことがない、という相談が寄せられています。このような手紙は主にオーストラリアやドイツ、香港、カナダ、中国などからエアメール等で送られてきます。1回あたりの送金額が数千円と少額であり、「いつか必ず当たる」と強く信じ込み、被害に気づいたときには多額の費用をつぎ込んでしまっているケースが見られます。海外の宝くじは日本国内で買うだけでも違法です。絶対に手を出さないようにしましょう。心配な時は消費生活センター0749−23−0999までご相談ください。



Posted by HIRONOSIN at 06:43 Comments(0)情報

2011年11月10日

前田利家公

前田利家公の酒買いました。常温冷や酒で辛口デスワァ〜うまい。飲み過ぎに注意しています。さっぱり目覚めています。



Posted by HIRONOSIN at 07:23 Comments(0)情報

2011年11月09日

ゆうぐれ風景

朝晩冷え込みマスね。けどまだまだ過ごしやすい。体験学習3日目頑張れファイト。慣れたかな?



Posted by HIRONOSIN at 16:47 Comments(0)朝焼け 夕焼け

2011年11月09日

防火予防

これから火の後始末を忘れないでくださいね。火災予防のためにももう一度確かめてくださいね。タバコにストーブ防火など火を使うなら責任をもて。



Posted by HIRONOSIN at 07:26 Comments(0)情報
アクセスカウンタ
プロフィール
HIRONOSIN
HIRONOSIN
  国際交流をしています。
  素直な気持ちで書いていきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人