アクセスカウンタ
プロフィール
HIRONOSIN
HIRONOSIN
  国際交流をしています。
  素直な気持ちで書いていきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年03月03日

雛祭り神話〜。

雛祭りは終わると直ぐにかたずけないとお嫁にイケないて〜迷信有ります。

そをな事より我が家では雛祭りすら飾れませんわぁ〜
飾る場所がないからです。
しなやかに健やかに娘ちゃんの成長を願うばかりです。
雛祭りに白酒桃の花菱餅で女の子いらしゃる家庭は盛大に楽しんでください。

こちらは受験生なんで出来ませんが春を待ちたいです。家族仲良く一丸となって受験を迎えがんばります。

この記事へのコメント
我が家も今日は雛祭りの予定ですが、肝心の長女が部活で、10時頃になるということ。
なので、女の人は私一人、ババ祭りです。

私は雛人形とかキチンと飾ってもらえる環境に無かったのですが、記憶にあるのは、小さな“こけし”のお雛様が家にありました。
それが、なんと!首とか取れていて顔が無い人形とかものっていました。
でも嫁には行けています。
今思うと、とんでもないっ!
Posted bygreen-ribbonat2009年03月03日 17:27
部活動が面白い時期です。
後ほど祝ってくださいね。
女の子は楽しみですょ。
将来家族を助けてくれますね。

コメントありがとうございます。
Posted byhironosinat2009年03月03日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。