2009年07月18日
県内新型インフルエンザ
県内では7月13日現在で30件の発生がありました。
夏休みですが拡大傾向にあります。
また国内感染も増加傾向にあります。
体調管理自己管理の徹底をお願いいたします。
特に妊婦さん高齢者幼児は警戒してください。
秋から冬にかけても猛威を振るうかもしれないデス〜
Posted by
HIRONOSIN
at
21:25
│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのコメント
怖いですね、特に夏風邪は、いろんな病気を引き出すので、一人々が注意をしないと・・・
Posted byノンノン
at2009年07月19日 01:19

ノンノンさん
日本語教室前半お疲れ様でございました。
少し夏休みかな?
いろいろ忙しいと思いますがしっかり食べて寝るようしましょう
ブログはよく見に行ってマス〜訪問書き込みありがとう(v^-゚)ございました。
暑中お見舞い申し上げます。暑さ本番厳しくなりますがお体大切にしてください。
日本語教室前半お疲れ様でございました。
少し夏休みかな?
いろいろ忙しいと思いますがしっかり食べて寝るようしましょう
ブログはよく見に行ってマス〜訪問書き込みありがとう(v^-゚)ございました。
暑中お見舞い申し上げます。暑さ本番厳しくなりますがお体大切にしてください。
Posted byHIRONOSINat2009年07月19日 08:00
まあ、ご丁寧に暑中見舞いをありがとうございます。
日本語はまだ新米なので、ウロウロしながら・・・あらためてみると、日本語って難しいなあ・・・
今日も野洲の研修で、いろいろ学ばせていただきました。
日本語はまだ新米なので、ウロウロしながら・・・あらためてみると、日本語って難しいなあ・・・
今日も野洲の研修で、いろいろ学ばせていただきました。
Posted byノンノン
at2009年07月19日 21:33

ノンノンさん
本当にその通りですョ〜。
漢字も改めて難しさ感じマス〜
お互いに頑張ってまいりましょう。
失礼します。
お休みなさい。
本当にその通りですョ〜。
漢字も改めて難しさ感じマス〜
お互いに頑張ってまいりましょう。
失礼します。
お休みなさい。
Posted byHIRONOSINat2009年07月20日 01:22