アクセスカウンタ
プロフィール
HIRONOSIN
HIRONOSIN
  国際交流をしています。
  素直な気持ちで書いていきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年10月15日

今時のコンビニ事情

今時のコンビニ事情は売上額は伸び悩んでいます。

いろんな店が出来て競争が激化して客の取り合い奪い合うをしています。
近くのコンビニよりも遠くても安い店を探します。
コンビニ単価も300円ぐらい買い物も少なくなっています。
スーパーの弁当が安くなって来ました。
自分自身はコンビニ派なんですがよく考えて買う用にしています。
今日はおいしそうなラーメンありませんでした。
買いませんでした。
お茶だけです。
駐車場もまばらなコンビニです。
不況を感じます。


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
夕方頃
播磨屋本店日本一のおかき
スペイド
防災管理者
オッタさん
今日の出来事
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 夕方頃 (2012-08-15 22:04)
 播磨屋本店日本一のおかき (2012-07-30 21:33)
 スペイド (2012-07-29 14:44)
 防災管理者 (2012-07-27 16:50)
 何かの間違いか? (2012-07-08 08:26)
 オッタさん (2012-06-25 19:59)

この記事へのコメント
ファミリーマートではWAONが使えるようになりますねローソンではICOCAが使えるし電子マネー化はコンビニがリードしているかも?
Posted byESTIMA Xat2009年10月15日 13:31
ESTIMA Xさん

電子マネーはコンビニがリードしていますが各コンビニ共通化の電子マネーが便利ですょ。あれば有り難いデスネ。
Posted byHIRONOSINat2009年10月15日 19:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。