アクセスカウンタ
プロフィール
HIRONOSIN
HIRONOSIN
  国際交流をしています。
  素直な気持ちで書いていきたいです。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年12月21日

ウッスラ雪



たんぼに雪降りました。

ウッスラ雪〜
ただ今0度ですが寒くありません。
冷たい(≧ω≦)感じませんしません。

月曜日の朝の風景です。

ロシアもヨーロッパ〜ニューヨークも寒波到来しています。
寒さは今日までだと思います。


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
夕方頃
播磨屋本店日本一のおかき
スペイド
防災管理者
オッタさん
今日の出来事
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 夕方頃 (2012-08-15 22:04)
 播磨屋本店日本一のおかき (2012-07-30 21:33)
 スペイド (2012-07-29 14:44)
 防災管理者 (2012-07-27 16:50)
 何かの間違いか? (2012-07-08 08:26)
 オッタさん (2012-06-25 19:59)

この記事へのコメント
おはようございます。今朝も寒い朝ですね。所であまり死角がないプリウスの唯一の弱点は寒さに弱い所です。冬場は水温60度に上がるまではエンジンは常に稼働状態になり通常より燃費は落ちます。スタッドレスタイヤ履いて気をつけてね!
Posted byESTIMA Xat2009年12月21日 08:06
ESTIMA Xさん

冬場に熱効率が悪いので燃費は温度が上がるまでは悪いです。それでもラジエーターにコイルが巻いてあり新型ハイブリットプリウスは良くなってます。

今日も暖房を入れて来ましたがまずまずの暖かさでした。
言われている程悪くありません。満足はしていませんが快適な暖かさでした。
Posted byHIRONOSINat2009年12月21日 12:24
新型は電動ウォーターポンプを採用しているので寒冷時の燃費を少し改善した?みたいです
Posted byESTIMA Xat2009年12月21日 12:31
ESTIMA Xさん

以前のプリウスより改善されています。
エアコンの効きが悪い事はプリウスオーナーが言っておられてました。
改善提案により断然良くなっています。
朝通勤一日目でしたが実感しました。
Posted byHIRONOSINat2009年12月21日 18:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。