2010年04月01日
:けいたくんの防犯情報:振り込め詐欺
振り込め詐欺(融資保証金)の発生
携帯電話のサイトで融資を申し込み、相手から電話で「融資するには保証金が必要」と言われ、現金を振り込み、その後も、手数料等の名目で2回振り込みをして現金を騙し取られた旨の届出が3月31日東近江警察署にありました。融資の申し込みに現金を振り込む必要はありませんので注意してください。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》077-522-1231
このメールアドレスは、配信専用です。
携帯電話のサイトで融資を申し込み、相手から電話で「融資するには保証金が必要」と言われ、現金を振り込み、その後も、手数料等の名目で2回振り込みをして現金を騙し取られた旨の届出が3月31日東近江警察署にありました。融資の申し込みに現金を振り込む必要はありませんので注意してください。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》077-522-1231
このメールアドレスは、配信専用です。
Posted by
HIRONOSIN
at
12:17
│Comments(0)
│情報