アクセスカウンタ
プロフィール
HIRONOSIN
HIRONOSIN
  国際交流をしています。
  素直な気持ちで書いていきたいです。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年06月22日

:ひったくり

 6月22日、午前11時15分ころ東近江市八日市浜野町先路上を自転車で帰宅途中の女性(77歳)が、後方から近づいてきた自転車に乗った男に自転車の前カゴに入れていたカバンをひったくられる事件が発生しました。犯人は年齢20〜30歳位、小太り、横縞模様のポロシャツを着用。自転車の前カゴに荷物を入れる時は、ひったくり防止ネットを活用するなどしましょう。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》077-522-1231
このメールアドレスは、配信専用です。

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
夕方頃
播磨屋本店日本一のおかき
スペイド
防災管理者
オッタさん
今日の出来事
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 夕方頃 (2012-08-15 22:04)
 播磨屋本店日本一のおかき (2012-07-30 21:33)
 スペイド (2012-07-29 14:44)
 防災管理者 (2012-07-27 16:50)
 何かの間違いか? (2012-07-08 08:26)
 オッタさん (2012-06-25 19:59)

この記事へのコメント
こんばんは
怖い世の中です
被害者の方お怪我はなかったのかな。
財布は腹巻に、鞄には貴重品入れないなど工夫が必要だと思いました
Posted by*美〜湖*at2010年06月22日 23:42
*美〜湖*さん

滋賀は犯罪が減っていましたが急激に増えて来ました。用事が肝心です。
お立ち寄りありがとうございました。お疲れ様でございました。お休みなさい。
Posted byHIRONOSINat2010年06月23日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。