2011年08月03日
けいたくん防犯情報:還付金詐欺に要注意!!
6月下旬から連続12件発生した還付金詐欺の未遂事件が、本日も近江八幡市内で発生しています。手口は、市役所職員等を騙って電話をかけ、「医療費の還付金があります」「キャッシュカードを持って近くのATMコーナーに着いたら携帯電話で電話してください」等と言葉巧みにATMコーナーに誘い出し、お金を振り込ませるというものです。
今後も県内各地で多発するおそれがあります。
「キャッシュカードを持ってATMコーナーに行ってください」と言われたら、還付金詐欺と疑って警察に通報してください。
また、ATMで携帯電話で話しながら操作するお年寄りを見かけたら、声をかけ、警察に通報してください。
今後も県内各地で多発するおそれがあります。
「キャッシュカードを持ってATMコーナーに行ってください」と言われたら、還付金詐欺と疑って警察に通報してください。
また、ATMで携帯電話で話しながら操作するお年寄りを見かけたら、声をかけ、警察に通報してください。
Posted by
HIRONOSIN
at
18:18
│Comments(0)
│今日の出来事