この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年02月23日

白い鯛焼きえびす堂栗東に三月上旬出来ます。

あの白い鯛焼きさんが栗東辻交差点から大津方面に走った所に三月上旬出来ます。

噂の冷めてもおいしいあの鯛焼きさんです。

モチモチ感がいいな。



Posted by HIRONOSIN at 17:47 Comments(2)今日の出来事

2009年02月23日

お知らせ

三月からぶんぶんがこちらに来ます。

今まで道理どちらも頑張ってみます。

http://bigboy.cheipon.jp/でつながります。

よろしく(o^-')bお願いします。
雨止みました。



Posted by HIRONOSIN at 12:02 Comments(0)

2009年02月23日

富士山と風呂敷が一緒に来ました。

今日は富士山の日です。

環境保全と観光を少し考え直す時期に来ました。

山の頂上付近にゴミが多く世界遺産に登録されませんでした。
出したゴミは持ち帰りましょう。
ご来光が見たいです。

風呂敷も歴史ある道具の一つです。

持って行く時嵩張らず便利な物です。
風呂敷こそがリサイクルに役に立つます。

混ぜればゴミ分ければ資源です。

買物袋もよいけど歴史ある風呂敷も使いましょう。

携帯してると役に立つ時があります。
何回も使えます。

少し考え直す日にしたいです。
よろしく(o^-')bお願いします。

小雨降ってます。視界と足元が悪いですが今週も始まりました。

お仕事ご苦労様です。

がんばります。



Posted by HIRONOSIN at 07:14 Comments(0)今日はなんの日
アクセスカウンタ
プロフィール
HIRONOSIN
HIRONOSIN
  国際交流をしています。
  素直な気持ちで書いていきたいです。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人